中区医師会入会をご希望の先生へ

  1. ホーム
  2. 中区医師会入会をご希望の先生へ

中区医師会に入会するためには、横浜市医師会、神奈川県医師会、日本医師会にご入会いただく必要があります。中区医師会が窓口になり、各医師会の入会手続きを一括して行います。入会手続きの流れは以下の通りです。

 

入会手続きの流れ

Flow

MAMIS「利用者登録・入会申込」とアンケートフォームの回答をお願いします

日本医師会会員情報管理システムに登録をお願いします

MAMIS(日本医師会会員情報管理システム)で利用者登録を行ってください。
MAMIS利用者登録はこちらから
参考資料:MAMISリーフレット(新規入会者向け)

入会申込み、履歴書等の提出をお願いします

MAMIS利用者登録後、入会申込みをお願いします。
MAMIS「マイページ」→「各種申請」→「入会届」の順に選択
入会申込欄の「提出書類」に履歴書、医師免許証をアップロードしてください。
履歴書は下記の専用様式を使用してください。
医師会専用様式:履歴書

下記フォームへご回答ください

入会申込の内容、フォームの回答をもとに入会状況、会員区分、会費、入会金(診療所長のみ)の確認を行い、入会に必要な書類を送付いたします。

問い合わせ先

横浜市中区医師会
045-623-0571

10:00 - 17:00 (平日)
〒231-0806 神奈川県横浜市中区本牧町2-353

 

中区医師会から送付された入会手続き書類をご返送ください

入会の流れ、提出書類は診療所長、勤務医で異なります。
中区医師会から送られてきた入会書類に記入し、ご返送ください。

診療所長

提出書類
・履歴書(MAMIS入会届内でアップロード)
他書類は入会承認後の提出です

次へ

面接
診療所長の先生は履歴書提出後、中区医師会役員との面接がございます。

次へ

入会承認
面接後の役員会で入会が承認となりましたら 履歴書以外の入会書類の手続きに入ります。
面接の日程調整、役員会(月1回)の関係で 最短1か月、最長で2か月程かかります。

次へ

入会書類提出
提出書類
・会費支払口座書類
・予防接種、健診事業申込書類 等

勤務医

提出書類
・履歴書(MAMIS入会届内でアップロード)
・会費支払口座書類 等

次へ

次へ

次へ

 

中区医師会から横浜市医師会へ入会書類を提出

同時に、神奈川県医師会日本医師会にも入会手続きをいたします

中区医師会に入会

次へ

横浜市医師会に入会

次へ

神奈川県医師会に入会

次へ

日本医師会に入会

 

手続き完了

提出頂いた入会書類に不備がなければ手続きは完了となります。
日本医師会の入会手続きが完了後、会員証、広報誌等の送付がございます。

入会書類提出後、日本医師会に書類が届くまで3カ月程度かかります。

横浜市医師会ホームページにも入会手続きのご案内がございますので、よろしければご参照ください。


このページの先頭へ